会社員年収向上委員会 委員長
この記事を書いた人
いいんちょう
経歴:国が発表している統計情報や転職エージェントとのやり取りから考えた、「戦略的な転職」1回で年収を2倍に。
転職サービスの口コミ・評判

【比較】マジキャリの評判・口コミは?利用がすべき人と特徴を他のサービスと比較しながら徹底解説!

マジキャリ

2022年現在、キャリアコーチングサービスが盛んに利用されるようになってきており、業界として非常に盛り上がっています。

今回は、巷で話題になっている「マジキャリ」について解説していきます。

この記事では、

  • マジキャリはどんなサービスなのか?
  • 評判や口コミは?
  • 同じような他のサービスと比較すると?
  • コースごとの違いは?
  • 結局マジキャリはどんな人におすすめ?

ということについて詳しく見ていきます。

ちなみに、マジキャリは60分の無料キャリア相談を受けることができます

無料相談を受けるだけでも、自己分析シートをもらうことができるので、キャリアに関する悩み解消に向けて踏み出すことができます。迷ったら無料相談を受けることをおすすめします。

▼マジキャリ卒業生インタビュー▼

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリの概要と特徴

マジキャリは、プロのキャリアコーチによるコーチング(指導)を受けることができるサービスで、相談者の理想のキャリアの実現に向け、キャリアの方向性やアクションプランを明確にすることができるプログラムになります。

サービスの概要

コーチングマンツーマン
対応エリア全国(Web会議システムで対応)
プログラム自己分析/キャリア棚卸し/
アクションプラン設計/転職活動支援
(コースによる)
サービス期間35日間〜 (プランによる)
キャリア相談LINEにて期間中プロに相談し放題
無料体験あり(60分)
使用アプリLINE/Zoom
時間/回60分
料金入会金 50,000円(税込)
料金275,000円(税込)〜
(コースによる)
決済方法クレカ/銀行振込 (分割可)
求人紹介なし
返金あり (条件あり)

運営会社の概要

運営会社アクシス株式会社
設立2012年8月
所在地東京都渋谷区渋谷1丁目20-1
代表末永 雄大
企業サイトhttps://axxis.co.jp/

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

転職エージェントとの違いは?

マジキャリのようなキャリアコーチングサービスは、転職エージェントへの無料相談と混同されがちです。

転職エージェントは、「転職をさせること」で企業からお金をもらっているサービスになりますので、転職エージェントは「転職をゴール」としての相談に特化しています。

しかし、マジキャリのようなキャリアコーチングサービスは、「相談者のキャリアを良い方向に進める支援をすること」によって、相談者からお金をもらっているサービスになりますので、転職だけではなく、キャリアアップなども踏まえて進むべき道を示してくれるサービスになります。

転職がゴールではない分、さまざまな選択肢・視点からのキャリア相談に乗ってもらえるため、満足度が非常に高くなりやすいのが特徴です。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリのメリットデメリット

では、マジキャリを利用することによるメリット・デメリットはどんなものがあるのかを詳しく見ていきましょう。

マジキャリのメリット

マジキャリを利用するメリットを大まかに記載すると以下の4つとなります。

一つ一つ細かく見ていきます。

自分のキャリアのベストを設計できる

マジキャリを利用する最も大きなポイントは「自分のキャリア設計に本気で向き合うこと、そして一緒に取り組んでくれるコーチがいること」です。

キャリア設計のプロのコーチの指導を受けながら、キャリアアップ、転職、副業、独立など決まりのない将来への道筋を一緒に立てていくことができます。転職エージェントを運営している会社ではありますが、マジキャリの中では求人情報の紹介はありません。

キャリアの方向性のみに本気でフォーカスしたサービスだからこそ、「ベスト」を選択・設計できるのです。

転職ノウハウがある会社がコーチングしてくれる

マジキャリは、転職エージェントサービスを運営しているアクシス株式会社が運営しています。そのため、他のキャリアコーチよりも転職の支援に強いと言え、転職についての相談も行いやすいです。

他のキャリアコーチサービスは、コーチングのみを行っている会社も多く、転職に関するノウハウは疑問が残ることがありますが、キャリアに関する悩みの多くが転職が絡むことを考えても、他のサービスにはない特徴・メリットと言えるでしょう。

初回セッションで満足しなければ全額返金対応

マジキャリは、プランにもよりますが数十万円の料金がかかってくる有料サービスです。一般的な感覚として安いとは言いにくい金額でしょう。

そんな金額のサービスに入会し、初回のセッションを受けた後に「自分には合わない・・・」となってしまったら大変です。

しかし、マジキャリではそんなミスマッチを起こしてしまった人のために、初回セッションを受けてから3日以内に申し出た人を対象として、全額返金対応を行ってくれます

これであれば、「勇気を出して入会してみたけど失敗した」というリスクがほとんどなくなるため、安心して入会できるでしょう。

満足度が92%と非常に高い

マジキャリは、利用者満足度が92%と非常に高い満足度を叩き出しているキャリアコーチングサービスになります。その要因は以下の3つ挙げることができます。

  • 年間3,000名以上の転職支援実績に基づき作成されたカリキュラム
  • 本質的な課題解決と支援
  • キャリアだけではなく、人生の方向性も同時に叶える

転職エージェント事業を行っているメリットを存分に活かしながらも、相談者のキャリア・人生に本気で本質的に向き合ってくれるため、満足度が高いサービスとなっています

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリのデメリット

ここまでみてきたように、マジキャリはメリットの多いサービスではありますが、いくつか入会を躊躇してしまうようなポイントがあります。そちらを3つご紹介します。

詳しく一つずつ見ていきます。

初回カウンセリング後は有料

マジキャリは、初回相談は無料でできます

ただし、2回目以降のカウンセリングは全て有料になります。初回が無料だから2回目も無料ならいいのに・・・と思ってしまいがちですが、流石にそうはいきません。

キャリアコーチングサービスの中では比較的安価なサービスとはいえ、一番安いコースでも27万円以上の費用が必要になります。有料コースに入会するのは躊躇してしまうでしょう

とはいえ、無料カウンセリングだけを受ければ無料ですし、雰囲気を味わってみないと入会するかどうかは決めることはできませんので、料金面で迷っているのであれば、まずは気軽に初回の無料相談を受けてみてください

関連:1,000円からピンポイントで使えるキャリアコーチングサービス

コーチとの相性で満足度が変わる

コーチングサービスは、人と人との1対1の支援となります。どれだけ優秀なコーチであったとしても、相談者との相性によっては良い結果に導けないこともあり得ます。

特にキャリアコーチングサービスは、これまで考えたこともなかったようなことを考え、不明確な将来を思い浮かべながら、最終的に利用者がキャリアプランや戦略を明確にしていくサービスです。

コーチとの相性によって、利用者から導き出される答えも変わってきてしまいますので、コーチとの相性が大きく結果を左右するということが、デメリットの一つと言えます。

求人紹介がない

マジキャリは、キャリアコーチングサービスであり、利用者の将来のキャリア戦略や指針を決めるところまでがサービス内容となります。

コースによっては、転職エージェントのノウハウを活かして転職活動の支援をしてくれますが、求人情報の紹介はありません。

しかし、求人紹介がないことによって、さまざまな選択肢を相談することができたり、アクシス株式会社が運営している転職エージェント以外の転職サービスの求人に対しても相談できるというメリットもありますので、ここはそこまで問題ではないと思います。

マジキャリの利用料金やコースについて

コース名キャリアデザインコース自己実現コース自己実現コースmore
トレーニング回数5回 (35日)10回 (75日)15回 (75日 + 3ヶ月)
入会金5万円5万円5万円
コース料金27.5万円44万円66万円
コース内容・自己分析
・キャリアプラン設計
・キャリアデザインコースの内容
・転職時の企業選び支援
・選考対策 (書類 /面接)
・転職先決定支援
・自己実現コースの内容
・転職後の定期的なメンテナンス面談
分割料金 / 月13,301円〜21,281円〜31,922円〜
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る

各コースの特徴について細かくみていきます。

キャリアデザインコース

キャリアデザインコースは、「自分のキャリアの方向性」を探るための支援をしてもらえるコースになります。そのため、転職に関する支援はありません。

自己分析とキャリアプラン作成を通じて、自分の価値観や働き方に対するイメージなどを具体化していく作業をコーチの力を借りながら進めていきます。

転職するかどうかも迷っていたり、自分の今後のキャリアについてもやもやと悩みを抱えている人におすすめのコースと言えます。

トレーニング回数は5回で支援期間は35日間。料金は入会金5万円+27.5万円となっています。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

自己実現コース

自己実現コースは、キャリアデザインコースの内容に加え、転職活動の支援が加わります。

具体的には、企業・職種の選び方や書類面接審査の支援、最終的にどの企業に入社するのかの意思決定の支援を行ってくれます。

キャリアデザインコースよりもより「転職をする可能性が高い」「転職しようと思っているが、やり方に不安がある」といった人におすすめのコースとなっています。

トレーニング回数は10回で75日間。入会金5万円+44万円の費用が発生します。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

自己実現コースmore

自己実現コースmoreは、自己実現コースに加え、転職後のアフターフォローも含めたコースです。

転職後の活躍・定着も含めて支援してほしい人向けのコースのため、確実に転職することを決めており、その先の中長期的な人生プランも含めて相談したい人におすすめです。

トレーニング10回で75日間+5回で3ヶ月のフォロー期間がついてきます。

入会金5万円+66万円の費用が発生するため、次の転職のチャンスを絶対に逃さずに決めたい!という人におすすめといえます。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリの口コミ

マジキャリ公式サイト口コミがいくつか掲載されていますので、そちらから抜粋したものをご紹介します。

マジキャリの無料相談を利用しました。転職する前の段階の、自己分析を客観的にみてもらえるのは良いと思います。なかなか自分だけではみえないこともあるので。。とりあえず現職に留まることにしましたが、自分でもまだまだ未熟な点があるのだろうし、他人からみて何が疑問なんだろうということもあると思います。また、仕事以外でも、生きていくうえでなんとなくヒントになることがあったので、意識して実践していこうと思います。

ua様

「マジキャリ」を利用しました。自分自身のことを見つめ直し、今後どのようにキャリアを積んでいくかをしっかりと考えることができました。担当の〆木さんにはいつも快く相談に乗っていただき、本当に感謝しています!このサービスを利用すれば、キャリアだけでなく、人生設計まで見えてくるものがあると思いますので、すごくオススメです!確かに高価ですが、他にはないサービスが受けられると思います。私は金額以上の価値を感じました!!キャリアについてのリテラシーを高めることは現代において必須だと思いますのでみなさんもぜひ「マジキャリ」で学んでみてください!!

しもしも 様

他社転職エージェントを利用しているものの、漠然とただ勧めていただいた企業に応募することにモヤモヤを感じていたところ、代表の末永さんのyoutubeから、マジキャリのサービスを知り、無料面談申し込みしました。面談は〆木様にご担当いただき、こちらの話を丁寧にヒアリングし、的確なご質問をいただくことで、自分との対話が深まり、足りない部分と今後すべきことについてヒントを与えて頂きました。有料サービスには余裕がなく申し込みすることができませんでしたが、無料面談でも大変有益な時間となったため、余裕があれば利用したいと思いました。

norsh gaft様

口コミをみると、客観的に自分のキャリアを見つめるということに非常に価値があったという方が多いです。そして、無料面談だけでも非常に有益な時間となっているということもわかります。

もし今入会しようか悩んでいるのであれば、まずは無料相談から体験してみるのがやはりおすすめです。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

他のキャリアコーチサービスとの比較

サービス名マジャリキャリートポジウィルキャリアキャリアアップコーチングニューキャリア
入会金5万円0円5.5万円0円0円
コース料金27.5万円〜10.5万円〜33万円〜33万円〜22万円〜
無料カウンセリング時間60分60分45分60分60分
特徴・全額返金保証
・満足度90%超
HSPやジョブホッパーなど幅広い人に対応合格率1%を通過したレベルの高いコーチ・全額返金保証
・高い顧客満足
・意思決定にフォーカス
転職エージェントUZUZの運営
詳細情報詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

他のキャリア相談・コーチングサービスと比較して、マジキャリの利点は、比較的価格が安価であることと、顧客満足度が非常に高いことでしょう。

また、転職エージェントを運営している会社がコーチングサービスを運営しているという他の会社にはない独自性もあります

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリの無料キャリア相談のやり方

ここからは、マジキャリで無料キャリア相談の方法についてご紹介します。

まずは、マジキャリ公式サイトにアクセスし、「無料キャリア相談する」のボタンをクリックします。

無料相談を申し込むにあたって、必要なアンケートが登場しますので、
一つ一つ入力して、「無料キャリア相談する」をクリックすれば申し込み完了です。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリについてのQ&A

マジキャリ公式サイトに掲載されている質問に対する回答から、一部を抜粋してご紹介します。

マジキャリでの相談内容はどんなものが多い?

マジキャリ利用者のお悩み
マジキャリ公式サイトから抜粋

マジキャリ公式サイトから、どのような悩みを持っている人が利用していることが多いのかということがわかります。

具体的には、

  1. 今後のキャリアプランが定まっていない
  2. 自分に合う企業職種が分からない
  3. 自己分析を1人でできるか不安

がトップ3になっています。

マジキャリ利用者の年齢層は?

マジキャリ利用者の年齢層
マジキャリ公式サイトより抜粋

上記より、20代がメイン(大半)の利用者層となっており、20〜30代前半までの年齢層で、利用者の90%以上を締めていることがわかります。

どんな人が担当してくれますか?

相談者の特性や悩みに合ったアドバイザーをマジキャリから選定して来れます。 一部の担当アドバイザーはこちらです。

マジキャリのアドバイザー
マジキャリ公式サイトより抜粋

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

マジキャリがおすすめな人はこんな人

ここまでご紹介したマジキャリの特徴やメリットデメリットを踏まえ、マジキャリをおすすめできる人の特徴は下記です。

  • 20代30代でこれからのキャリアに本気で向き合いたい人
  • キャリアの相談をしたいが、相談相手がいない人
  • 転職ノウハウも踏まえてキャリア相談をしていきたい人

もし、あなたが上記に当てはまるのであれば、無料のカウンセリングから試してみて、利用を検討されることをおすすめします。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

まとめ

この記事の内容をまとめます。

  • マジキャリは求人紹介なしでキャリアに向き合ってくれる相談・コーチサービス
  • 運営は転職エージェントを運営している会社なので転職の相談も強い
  • 返金保証がありや分割支払いも可能なので入会者に優しい制度設計
  • 初回無料カウンセリングがついているので、お試しができる

となります。

ぜひこの記事を参考にマジキャリにあなたのキャリアを相談してみてください。

\LINEで簡単相談 + 全額返金制度あり/

ABOUT ME
いいんちょう
会社員年収向上委員会
経歴:国が発表している統計情報や転職エージェントとのやり取りから考えた、「戦略的な転職」1回で年収を2倍に。