MENU

好印象を与える転職面接マナー|入退室・身だしなみ・NGポイントを解説

好印象を与える転職面接マナー

転職を検討していて「転職活動の面接マナーや身だしなみのポイントを教えてほしい」や「入退室マナーが知りたい」など疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。

面接や入退室、身だしなみなどのマナーを知っておくことは大切です。マナーを知らなければ、知らないうちにマナー違反をして、採用担当者に悪い印象を与えてしまいます。

ここでは、好印象を与える転職面接や入退室、身だしなみのマナー、NGポイントなどについて解説します。

関連:転職のおすすめ面接対策

転職面接でのマナーは非常に大切

転職面接でのマナーの大切さ

転職面接でのマナーは非常に大切なため、転職活動を始める前に把握しておく必要があります。転職面接でのマナーが良ければ、採用担当者や面接官に好印象を与えられる可能性が高くなるからです。

しかし、マナーが悪い場合は、印象が悪くなり評価も低くなってしまうでしょう。面接の回答が良くても、マナーが悪いことが原因で不採用となる可能性もあるので注意が必要です。

希望の企業に転職を成功させたいのであれば、転職面接や身だしなみなどのマナーを知っておくことは必須です。面接や服装、ヘアスタイル・メイク、匂い、受付〜訪問マナーを身につけた上で、転職活動を始めるようにしましょう。

目次

面接当日の身だしなみ・持ち物のポイント

面接当日の身だしなみ・持ち物のポイント

面接当日の身だしなみや持ち物のポイントを把握しておくことは大切です。服装やヘアスタイル、メイク、匂い、カバンなどの面接マナーを知っていれば、面接官に好印象を与えられる可能性があります。

マナーが良く、回答内容も問題なければ、希望企業への転職が期待できます。服装やヘアスタイル、メイク、匂い、カバンなどの面接マナー、当日の持ち物を確認し、万全の準備で転職活動をスタートしましょう。

ここでは、転職面接当日の身だしなみや持ち物のポイントについて紹介します。

服装のマナー

スーツ

転職面接の服装はスーツが基本です。黒や紺、グレーなどビジネススーツとして好ましい色・デザインのものを着用しましょう。シャツは白など爽やかな印象を与える色を選んでください。男性は、青、グレー、えんじ色などのネクタイにしましょう。

「自分の個性だから」と、派手で主張の強い色・デザインのスーツやカラフルなシャツ、ネクタイを着用するのは面接の場にはふさわしくありません。服装が原因で、面接官に悪い印象を抱かれる可能性があります。

ただし、「派手すぎず爽やかな服装だから」といった理由でリクルートスーツを着用するのはNGです。リクルートスーツを着ると垢抜けない印象を与えることがあるからです。

また、現職ではクールビズでノーネクタイだからといって、面接でもノーネクタイにするのは避けましょう。ノーネクタイだと悪い印象を与える場合があります。面接でのノーネクタイはマイナスはあってもプラスはありません。

靴下は黒か紺を着用します。「見えないだろう」と油断して派手な色の靴下を履くと、マナー知らずと思われるので注意してください。

企業が、面接の服装について何も指定していない場合はスーツを着用するのが無難です。服装は自由で私服を推奨するような場合は、オフィスカジュアルを選びましょう

Tシャツやジーンズ、スニーカーではなく、ジャケットやシャツ、革靴などを着用したほうが良い印象を与えやすいです。スーツ、ジャケットどちらの場合も前ボタンは閉めるのがマナーです。

スーツやオフィスカジュアルの服装について、面接の前日までに以下の点をチェックしてください。

服装のチェックポイント
  • しわがないか
  • 汚れていないか
  • ゴミやホコリが付いていないか
  • 糸がほつれていないか
  • ボタンが取れていないか
  • 袖や裾丈が長すぎないか
  • 嫌なにおいがしないか

しわや汚れなどがあると、印象が良くありません。面接会場へ行く途中で、汚れたり糸がほつれたりすることもあります。会場に入る前に汚れなどがないか、改めて確認するようにしてください。

転職面接の服装で大切なのは、TPOに合わせて清潔感のある格好にすることです。自分目線ではなく「相手からどのように見られるか」を意識するようにしましょう。

関連:転職面接の服装の注意点と選び方「服装自由」の対応策

ヘアスタイル・メイクのマナー

転職面接のヘアスタイルやメイクで大切なのは、派手すぎず清潔感があることです。服装に清潔感があっても、ヘアスタイルやメイクが派手で清潔感がなければ、面接官に悪い印象を与える可能性があります。

転職面接のマナーとしてヘアスタイルで大切なポイントは、次のとおりです。

ヘアスタイル・メイクのチェックポイント
  • フケがない
  • 嫌な匂いがしない
  • 毛先が傷んでパサついていない
  • 寝ぐせがない
  • 派手なカラーリングをしていない
  • 前髪が目にかかっていない

フケや匂い、毛先がパサついていると、だらしない印象を与えてしまいます。寝ぐせがあると、入社意欲が低いと判断されてしまうでしょう。面接では派手なカラーリングは控えたほうが無難です。髪色が明るい場合は、黒染めをして面接に臨みましょう。

前髪が目にかかる場合は、切って短くするかピン止めします。ワックスなどで横に流しても良いでしょう。女性で髪が長い場合はまとめるようにしてください。

転職面接のメイクについては、普段仕事のときにしているメイクで問題ありません。顔色や表情が良く見えるように、明るめの色のリップやチークを使いましょう。

ノーメイクだと顔色や表情が暗く見える可能性があります。「普段はメイクをしない」という方も、ファンデーションで整える程度はしたほうが良いでしょう。

基本的に、派手なメイクは好まれません。アイラインやつけまつげなど、盛りすぎには注意してください。転職面接のメイクは、「表情が明るく見える」など良い印象を与えることを心掛けましょう

ヘアスタイル・メイクどちらも、面接会場へ行く途中で乱れる可能性がありますので、会場へ入る前にヘアスタイルとメイクを整えるようにしてください。

匂いのマナー

転職面接のマナーとして、匂いにも気をつけましょう。

どんなに清潔感のある服装やヘアスタイル、メイクをしていても、不快な匂いがすると面接官に悪い印象を与える可能性があります

次のような場合は、不快な匂いがする可能性があるので、転職面接の際は注意してください。

匂いでマイナスになる特徴
  • 喫煙している
  • 香りのある整髪料を使っている
  • 香りが強い柔軟剤を使用している
  • 面接前日や当日ににんにくを食べている
  • 香水をつけている
  • 大量の汗をかいている
  • スーツを洗っていない
  • 面接前日にシャワー・入浴をしていない
  • 歯磨きをしていない

喫煙している場合はタバコの匂いがしますし、香りのある整髪料や柔軟剤、香水をつけていると、面接室に入っただけで匂いが広がることがあります。口臭や体臭は、相手に不快な思いをさせやすい匂いです。

これらの匂いは、自分では気づけないことも多いです。そのため、面接前日・当日には、次のような対応をすることをおすすめします。

匂いの対策ポイント
  • 口臭予防グッズを使う
  • 消臭スプレーを使う
  • タバコは控える
  • 匂いが強い食べ物は避ける
  • 体を洗う
  • 匂いつきの整髪料・柔軟剤は使わない
  • 香水はつけない
  • 面接の会場に着く前に歯磨きをする

このような対応をすることで、不快な匂いを軽減できます。匂いが原因で悪い印象を与える可能性は低くなり、自身も匂いを気にしなくて良いので面接に集中できます。

カバンのマナー

転職面接では、カバンにも気を使いましょう。面接時ではA4サイズが入るビジネス用カバンが基本です。資料の出し入れがしやすく自立するカバンが多いため、置いたときの見た目も良いです

面接の際は、カバンを椅子の横に置くことが多いため、リュックやポーチ、トートバッグなどの自立しないカバンは見た目が良くありません。普段リュックを使っている方も、面接ではビジネス用カバンを使うことをおすすめします

カバンの色は、黒や茶などが基本です。「個性として普段から使っている」といって、赤や黄、青などの主張の強いカバンを使うのは避けましょう。マナーを知らないと判断され、評価が悪くなる可能性があります。

また、荷物がないからという理由で、カバンを持たず手ぶらで面接に行くのはやめましょう。たとえ荷物がなくても、カバンを持つのはマナーです。カバンがなければ、面接で書類を受け取っても入れるものがありません。

普段は荷物がなくても、面接の際はカバンの中に手帳やメモ帳、筆記用具、クリアファイル、ハンカチなどを入れておきましょう。転職面接を受ける際は、黒や茶などのシンプルなデザインで自立するビジネス用カバンを使うようにしてください。

持ち物のチェック

転職面接の準備をする際は、必要な持ち物が揃っているか確認をしましょう。面接日に揃えておきたい持ち物は、次のとおりです。

持ち物チェック
  • カバン
  • 携帯電話
  • 現金
  • ハンカチ
  • ポケットティッシュ
  • 履歴書や職務経歴書
  • 印鑑
  • 手帳
  • メモ帳
  • 筆記用具
  • 腕時計
  • クリアファイル
  • 面接会場の地図
  • 身分証明書
  • メイク道具

カバンや携帯電話を忘れることは少ないでしょう。日常的に交通系ICカードやキャッシュレス決済を使っている方も、面接日は現金を用意することをおすすめします。万が一、交通機関で交通系ICカードやキャッシュレス決済が使えない場合でも、現金があれば面接会場に向かえるからです。

ハンカチやポケットティッシュも必須です。特に花粉が多い時期は、ポケットティッシュを忘れないようにしてください。手帳やメモ帳は、面接官が大切なことを話すときに書き留めることができます。携帯でメモするのは、悪い印象を与える場合があります。

面接の場において、高級時計や派手な時計はあまり好まれないため控えましょう。シンプルで高価ではない時計がおすすめです。

会社案内や面接会場の地図は、印刷してカバンの中に入れておきましょう。スマホでも見れますが、充電切れや電波が悪いときに確認できなくなるためです。身分証明書や印鑑は、必要になる場合もあるためカバンの中に入れておいてください。

また、次のような持ち物があると、いざというときに便利です。

持っておくと便利なもの
  • 折りたたみ傘
  • 携帯充電器
  • ストッキングや靴下の予備
  • 手鏡
  • 消臭スプレー
  • 口臭予防グッズ
  • 歯磨きセット
  • 汗ふきシート
  • ミニソーイングセット

折りたたみ傘があると、急な雨で濡れるのを防げます。ストッキングや靴下の予備はあって損するものではありません。手鏡があれば、どこでもヘアスタイルやメイクをチェックできます。消臭スプレーや汗ふきシート、歯磨きセットなどは匂い予防に効果的です。

面接が近くなって慌てないでいいように、できるだけ早いタイミングで持ち物の準備をしておきましょう

面接会場での受付〜訪問のマナー

面接会場での受付〜訪問のマナー

転職面接だけでなく、受付〜訪問のマナーも把握しておくことは大切です。会場に入ったら、いつどこで社員や採用担当者に見られているかわかりません。

身だしなみを整えた上で会場に入り受付をする、受付では名前や面接時間と用件を伝えるなど、受付〜訪問のマナーを知らないと悪い印象を与える可能性があります。

ここでは、受付〜訪問のマナーについて確認していきましょう。

会場到着・受付時間

転職での中途採用面接を受ける場合は、面接開始時間の10分前までには会場に到着し、受付を済ませましょう

面接開始2分前など、ギリギリの到着だと焦って気持ちに余裕がなくなり、面接に悪い影響が出てしまいます。採用担当者にも「時間管理ができていない」と評価されてしまうでしょう。

逆に、早く着きすぎた場合にも注意が必要です。面接開始時間の30分以上前など、早く着きすぎると企業に迷惑をかける可能性があります。早く着きすぎた場合は、近くで時間を潰して面接開始時間10分前になったら会場へ行き、受付をしましょう。

面接会場に入る際の注意点は以下のとおりです。

面接会場に入る前のチェックポイント
  • コートは脱いで入る
  • トイレは済ませておく
  • 携帯の電源は切っておく
  • 身だしなみのチェックをしておく

コートは脱ぎ、携帯の電話は切っておきましょう。ヘアスタイルやメイク、服装の乱れなどがないか身だしなみのチェックをした上で会場に入るようにしてください。消臭スプレーや汗ふきシート、口臭予防などの匂い対策もしておきましょう。

会場に入ったら、いつ採用担当者に見られるかわかりません。携帯を見ていたり、ヘアスタイルや服装などが乱れていると印象が悪くなる可能性があります。また、提出書類がある場合はスムーズに渡せるように準備しておいてください。

なお、公共交通機関の遅れなどで面接開始時間に間に合いそうにない場合は、速やかに電話連絡をしましょう。できるだけ早いタイミングで連絡をすることが大切です。連絡するときは、メールではなく電話が基本です。

受付担当者への対応

受付担当者への対応の仕方も大切です。受付は、内線電話が置いてある場合と受付に人がいる場合があります。

内線電話が置いてある場合は、受話器を取って担当部署の内線番号を押します。

内線をして担当者が出たら「私、本日◯時に△△様と面接の約束をさせて頂いております□□と申します。△△様にお取り次ぎ頂けますでしょうか。」と伝えましょう。ハキハキと大きな声で話すようにしてください。

担当者の方が呼びに来るまで、姿勢を正して待ちます。

受付に人がいる場合も内線のとき同様、「こんにちは。私、本日◯時に△△様と面接の約束をさせて頂いております□□と申します。△△様にお取り次ぎ頂けますでしょうか。」と伝えてください。

採用担当者が受付担当者に面接者の様子について聞く場合があります。そのため、受付も面接の一部と考えて対応してください

次のような受付対応だと印象は悪くなります。

受付に悪印象を持たせる対応
  • 携帯を見ながら受付の対応をする
  • 身だしなみが乱れたままで受付対応をする
  • 名前だけ伝えて面接時間や用件を伝えない

会場に入ったときから面接は始まっていると考えることが大切です。会場入り前の準備や時間、受付対応には十分気をつけましょう。

面接本番のマナー

入退室や席の座り方、話し方など面接本番のマナーは重要です。マナーを知っていれば、面接官に良い印象を与えられる可能性が高くなります。

逆に、マナーを知らない場合は、悪い印象を与えてしまうでしょう。どんなに良いことを話しても、マナー違反が原因で評価が低くなります

面接本番のマナーについて学び、面接に自信を持って臨めるようにしましょう。ここでは、入退室や席の座り方、話し方など面接本番のマナーについて紹介します。

入退室のマナー

面接室へ入る際の流れは、次のとおりです。

面接入室の流れ
  1. ドアを3回ノックする
  2. 面接室から「どうぞ」と声掛けがあるのを確認
  3. 「失礼いたします」と返事をして入室
  4. 面接官へ「本日はよろしくお願いいたします」とお辞儀
  5. 椅子の横に立つ
  6. 着席して質疑応答開始

入室する際はノックをするのがマナーです。面接官の声掛けもないのに、いきなりドアを開け入室するのはやめましょう。

ドアを開ける際には「失礼いたします」と大きな声で伝えてください。入室したら、ドアのほうに体を向けて静かに閉めましょう。体を向けず後ろの手で閉めるのはマナー違反です。

ドアを閉めたら、「◯◯です。本日はよろしくお願いいたします。」と挨拶・お辞儀をします。椅子の横に立ち、着席の声掛けがあったら「失礼します」と伝えて着席します。カバンは椅子の横に置くようにしてください。

退室する際の流れは、次のとおりです。

面接退室の流れ
  1. お礼を伝えて一礼
  2. 椅子から立ち上がり一礼
  3. ドアへ向かい面接官のほうを向いて「失礼します」
  4. 退出

面接が終わったら「本日はお時間を頂きありがとうございました。」とお礼を伝え、一礼します。椅子から立ち上がったあとも一礼をしてください。

ドアの手前まで移動したら面接官のほうに体を向けて「失礼します」と伝え、お辞儀をします。退室する際は、ドアの開閉音を立てないようにしましょう

会場内での席への座り方

席がいくつかある場合は、下座(ドアから一番近い)の席に座るのが基本です。上座(ドアから一番遠い)席には座らないようにしてください。

椅子に座るタイミングは、面接官から声掛けがあってからです。椅子に座ったら、背筋を伸ばして姿勢良くしてください。背中を背もたれにつけてはいけません。背中と背もたれの間を拳一つ分以上空けるようにしましょう。

男性は、足を肩幅程度に開いて座ります。足を閉じるのは不自然です。手は軽く握りこぶしを作って、太ももの上に置きます。背中が丸まったり前傾姿勢にならないように気をつけましょう。

女性は、膝とかかとを揃えて座ります。男性のように足を開いて座るのはマナー違反です。足を組んで座るのもいけません。手は太ももの上で左手を上、右手を下にして重ねます。

また、座るときは、カバンを椅子の横に立てて置くようにしてください。座り方が悪いと「マナーがなっていない」と判断され、評価が下がる原因になります。

面接前・面接中、どちらの時間も座り方に気をつけてください

話し方のマナー

転職面接を受けるときは、話し方にも気をつけましょう。話し方の大切なポイントは次のとおりです。

面接の話し方のポイント
  • 早口にならないようにする
  • 大きな声でハキハキと話す
  • え〜、あの〜、などが出ないようにする
  • 語尾を伸ばさない
  • 面接官の質問が終わって回答する
  • 敬語を使う
  • 結論から伝え端的に話す

早口にならないように気をつけながら、大きな声でハキハキと話すことが大切です。声が小さいと「自信がなさそう」と、面接官に悪い印象を抱かせる可能性があります。

「あの〜」などの口癖がある方は、面接では出ないように気をつけてください。「え〜、あの〜」などの言葉が良い印象を与えることはありません。語尾を伸ばすのも同様です。

面接官が質問しているのを遮って話し出すのはマナー違反です。質問が終わるのを待って、回答するようにしてください。

敬語を使うのは当然で、話すときは結論から伝えるのが基本です。最初に結論を伝えた上で理由を話すことによって、聞き手は理解しやすくなります。

その他所作のマナー

転職面接のときは、名刺の受け取り方やお辞儀の仕方について把握しておく必要があります。転職面接では、面接者が名刺を渡すことはほとんどありません。面接は企業活動ではなく個人として臨むためです。

ただし、面接官から名刺を受け取ることはあります。名刺を差し出されたら「ありがとうございます」と伝え、両手で受け取ってください。受け取った名刺はカバンに直すのではなく、自分から見てテーブルの左側に置きます。

面接官が複数人いて、全員から名刺を受け取った場合は席順にあわせて置いてください。

名刺入れを持っている場合は、役職が最も高い人の名刺を名刺入れの上に置きます。面接が終了したら、名刺は名刺入れやカバンにしまいましょう。

また、入退室のときに「失礼いたします」とお辞儀をするときは30度、自己紹介や面接修業後にお礼を述べるときは45度のお辞儀をします。お辞儀をするときは、男性は手をももの横に添え、女性は手を体の前で重ねます。

退室時のマナー

転職面接の退室時のマナーも把握しておきましょう。退室の際は、お礼を伝えて椅子を立ち、ドアのほうへ移動します。面接官に体を向けて一礼し、ドアを静かに開閉して退室します。

退室したあとも大事です。退室してすぐに携帯を取り出したり、ヘアスタイルを変えたり、ネクタイを緩めたりしないでください。建物を出るまでは油断してはいけません。また、すれ違う社員や受付担当者に挨拶をすることも忘れないようにしましょう

建物を出て少し離れたら、携帯を使っても問題ありません。

面接時間に遅れそうになった時の伝え方

面接時間に遅れそうな時の伝え方

面接時間に遅れそうになった場合は、企業の人事に電話連絡をして採用担当者に取り次いでもらいましょう

そして、「大変申し訳ありません。電車が遅れており、到着が遅れてしまいそうです。◯時◯分には到着できる見込みです。本日、面接を受けさせて頂くことは可能でしょうか。」と伝えましょう。

遅刻しないことが一番ですが、アクシデントなどで遅れてしまうことはあります。遅れそうになった時点で、速やかに連絡をして謝罪と状況説明をすることが大切です。

まとめ

ここでは、好印象を与える転職面接や入退室、身だしなみのマナー、NGポイントなどについて解説しました。

服装、ヘアスタイル・メイク、訪問〜受付、面接などのマナーを身につけておけば、採用担当者に好印象を与える可能性があります。印象が良ければ、希望企業への転職成功確率も高くなります。

マナーは非常に大切です。転職を考えている方は、まずはマナーを身につけ、転職活動に臨むようにしましょう。

海外専用Wi-Fi 『ZEUS WiFi for FLOBAL』

【海外専用Wi-Fi 『ZEUS WiFi for GLOBAL』の特徴 】

  • プラン料金が他社と比べて半額級の圧倒的神コスパ
  • 多言語対応の無料通訳サービス付き
  • 10時までの申込で最短即日配送/翌日到着
  • 世界どこでも日本と同様の高速通信が可能
  • 総額100万円プレゼントキャンペーン開催中!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

経歴:国が発表している統計情報や転職エージェントとのやり取りから考えた、「戦略的な転職」1回で年収を2倍に。

目次