- 現在の職場の雰囲気が合わない
- もっと良い条件で働きたい
などの理由で転職を考えている方もいることでしょう。
このページでは経理職に限定した転職のポイントや経理に強い転職エージェントについてご紹介していきます。
経理職が転職しやすい理由
経理職は一般的に転職がしやすい職種であるといわれています。ここからは、経理職が転職しやすいと言われている理由について解説します。
求人数が多い
経理職は、会社運営に確実に必要な仕事であるため求人数が多い傾向にあります。
もちろん、求人数が多いといっても条件は様々ですが、だからこそ自分に合う企業を見つけやすいのです。そのため、経理職は転職しやすいといえるのです。
スキルレベル・経験がアピールしやすい
経理の仕事は、帳簿の記入や決算処理、会計資料の作成など業界や会社が変わってもほぼ同一の仕事を行うことが多く、一定の知見を持っていれば結果が変わらないことが多いです。
この点は、販売するものやサービスによって結果が左右されやすい営業やマーケティングなどと比較すると、スキルや経験をアピールし、それが伝わりやすいといえます。
そのため、経理職は転職が比較的しやすい仕事といえるのです。
資格が重宝されやすい
一般事務などの近しい職種の場合には、資格があまり有利に働かないことがあります。経理の仕事も資格がなくても就ける仕事ではありますが、簿記や税理士など会計に関する資格を保有していれば有利に働く傾向が強いです。
保有資格に関する専門知識があることをアピールできることにプラスして、それを取得するための努力や姿勢が評価されやすいからです。
そのため、経理職経験者で資格も保有している人材にとっては、経理職は転職しやすい仕事といえます。
経理職のスキルは汎用性が高い
経理職は、業界や会社が変わっても必要なスキルがほとんど変わりません。
もちろん、会社や業界特有の経理処理、経費処理フローなどは存在しますが、根本的な仕事内容は非常に似通っています。
転職するとゼロから学び直すというわけではなく、ほぼそのまま仕事に入れるので即戦力とみなされる傾向が強いので、転職しやすいといえます。
経理からの異業種・異職種への転職は可能?
経理職は、数字の管理能力が高い人材が多く、経理での経験を活かして異業種、異職種への転職も比較的問題なくできることが多いです。
営業
営業職では、「ヨミ」の管理や顧客への提案などにおいて、経理職で培った数字管理能力や数字を用いたプレゼンテーションなどが活かせる傾向にあります。
社外とのコミュニケーションが少ない点は未知数な部分はあるかと思いますが、逆に社内の間接部門を知っている営業職は少ないため、重宝される傾向にあります。
経営・管理部門
数年以上の経理の実務経験がある人材は、予算管理能力があるとみられることがあるため、経営企画やグループ企業の管理部門などへの転職にチャレンジできます。
お金(キャッシュ)の管理は会社の経営に非常に重要なので、若手でも育てる感覚で経理経験者を中途採用で獲得する企業もあります。
コンサルティング
コンサルティングの中でも、会計コンサルティングという分野があり、その分野のコンサルタントは経理の職種と親和性が高いため、転職しやすいといえます。
M&Aの支援や会社の財政面の立て直し、新規の資金繰りの支援などがメインの仕事になります。コンサルティングになりますので、経理の仕事以上にコミュニケーションやプレゼンテーション能力が必要になります。
ただし、雇用条件が改善される可能性が高くなりますので、チャレンジしてみるといいでしょう。
経理の転職を有利にする資格
経理職の転職では、資格を持っているかどうかが有利不利に大きく左右されます。
日商簿記検定
経理職の資格として一般的なのが日商簿記検定があります。全商簿記や全経簿記といった他の簿記資格もありますが、転職市場では日商簿記検定が最も評価される傾向にあります。
階級は初級と1〜3級の4段階があります。一般的に転職の際に評価されるのは「日商簿記2級以上」となります。ちなみに、「日商簿記1級」を獲得すれば、経理・会計のプロの知見を持っていることの証明になりますので、大企業の経理部門への転職もしやすくなります。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
MOSは、名前からわかるようにマイクロソフト社のオフィス製品の使用のスペシャリストである証明の資格になります。
経理には直接関係ありませんが、経理の仕事ではExcelを中心としたオフィスソフトをフル活用する傾向がありますので、MOSの資格を持っていることはアピールポイントになります。
資格は一般と上級とあり、上級を保有しているとより強いアピールになるでしょう。
FASS検定
FASS検定は、経理や財務の知識やスキルを総合的に判断する資格で、2005年からスタートした比較的新しい検定です。
レベル | スコア | 評価 |
A | 689〜満点 | 経理・財務分野について、業務全体を正確に理解し、自信をもって経理・財務部門の業務を遂行できるスキルをもっている。 |
B | 641~688点 | 経理・財務分野のほとんどの業務を理解し、業務を遂行できるスキルをもっている。分野によって、知識の正確さに個人差があるものの、業務を妨げるようなことはなく、適切に対応できるスキルをもっている。 |
C | 561~640点 | 経理・財務分野について、日常の業務を行うための基本的なスキルが身についているが、自己の経験以外の業務への対応力について差が見られる。日常の業務であれば、業務を理解して、支障なく対応できるスキルをもっている。 |
D | 441~560点 | 分野によって、知識の正確性に差があり、不十分な部分が多いが、支援を受けながら、最低限の業務を行うスキルをもっている。 |
E | ~440点 | 経理・財務分野について、部分的にしか理解できていない。今後の努力を期待する。 |
FASS検定は、合格不合格を判定するものではなく、TOEICのようにどれくらいの知見を有しているのかをスコアとレベルで判定する内容になっています。
経済産業省の事業の一環としてはじまった検定ですが、2022年現在ではまだそこまで知名度がなく、受けた人も少ないので、FASS検定を受けて一定以上のスコア、レベルを記載しておくだけでもアピールに繋がります。
経理の転職を成功させるポイント
経理職の転職を成功させるポイントについていくつか挙げて解説します。
経理職として転職しやすい時期に転職する
経理は、会社の決算や毎月の請求、被請求の取りまとめなどの業務から、時期ごとに大きく忙しさに差があります。
日本の会社では、3月決算の場合が多く、その場合には5月が税務申告期限になりますので、3月以降の2ヵ月が最も忙しいタイミングとなります。
そのため、最も忙しくなる直前あたりが経理職の求人が多くなって転職しやすくなります。狙い目は1,2月ということになります。
自身が現在所属している会社の決算期も確認し、辞めやすいタイミングと求人が増えて入りやすいタイミングを見て、転職活動を行うと転職が成功しやすくなります。
業種・業界を大きく変更しすぎない
経理の仕事のスキルや経験は業界や業種を問わないとはいっても、企業側としては近しい業界で経理の仕事をしていた人の方が即戦力として認識しやすいので転職が成功しやすいです。
もちろん全く変えてはいけないわけではありませんが、工場の経理部門からWEB系IT企業のように業種を大きく変えすぎると若干不利になりますので、近しい業界をメインに考えていくと成功できるでしょう。
企業規模が近い企業を選択する
経理の仕事の忙しさや仕事のやり方は、業界と同様に企業規模によっても左右されることが多いです。
規模の大きい会社であれば、経理も複数人のチームで行うことが多く、各分野に分けて処理されることが多いです。そのため全てを自分のやり方で進めることはできなくなります。
逆に規模の大きくない会社であれば経理担当が1人の場合も多く、経理処理をほぼ全て自分のみで行う必要があります。対応範囲が広い反面、自分のやり方で進めることができるという傾向があります。
そのため、どんな規模の企業で経験を積んだのかによってイメージする経理の仕事の流れが違うため、規模を変えすぎると入社後にイメージとの乖離が発生してしまいます。
できるだけ近い規模の会社に入社できると良いでしょう。
転職エージェントを利用する
転職活動は、自身で求人募集をしている会社を探して応募するパターンと、転職サイトに掲載されている会社に応募するパターン、転職エージェントやヘッドハンターなどの専門家の支援を受けながら応募するパターンがあります。
自身で会社を探したり転職サイトから応募する場合、書類作成や面接対策、面接日程の調整、雇用条件の調整などは全て自身で行う必要が出てきます。
しかし、転職エージェントやヘッドハンターを利用した転職活動の場合には、書類作成や面接対策、各種調整や合っている求人情報の紹介などほぼ全て専門家の支援を受けることができます。
経理職でヘッドハンターに依頼をしている会社は正直多くはありませんので、転職エージェントを利用すると、非常に強い味方をつけられるのでおすすめです。
経理の転職に強い転職エージェント
では、最後に経理の転職に強い転職エージェントをご紹介します。
MS-Japan
運営会社 | 株式会社MS-Japan |
求人数 | 6,649件(2022年7月現在) |
対応エリア | 全国 |
利用者年齢層 | 20代〜60代 |
「MS-Japan」は、管理部門や士業に特化した転職エージェントです。管理部門・士業に特化した30年以上の実績とノウハウを活かした転職支援を展開しています。
登録するとMS-Japanにしかない限定の非公開求人の紹介や、職種ごとに精通したアドバイザーから徹底した転職サポートを受けられます。
管理部門での経験や士業の資格を保有していて、これらを活かして転職したい人や、キャリアを重ねたいと考えている人は、MS-Japanに登録・利用するのがおすすめです。
- 管理部門としてのキャリアアップを目指している
- 士業と呼べる資格を保有している
\約9割が非公開求人/
パソナキャリア
運営会社 | 株式会社パソナ |
得意業界 | 全業種・業界 |
対応エリア | 全国 |
求人数 | 公開求人数:39,323件(2022年4/18時点) |
パソナキャリアは、人材派遣会社として知られる株式会社パソナが運営する転職エージェントサービスです。オリコン顧客満足度No.1を3年連続で獲得しており、利用者の評価が高い転職エージェントといえます。
非公開求人数も非常に多く、条件のよい求人を知るために、登録するのも良いでしょう。全国で転職にかかわるセミナーや個別相談会も開催されているため、地方の利用者も利用しやすいでしょう。
管理職の求人も多いため、年収アップのための転職にも十分におすすめできます。
転職にかかわるサポートを採用前の支援から、採用決定後の退職交渉まで行ってくれるため、全体的なサポートをしてほしい人にもおすすめです。
- 地方で転職を検討している
- 転職活動を全面的に支援してほしい
- 満足度の高いサービスに登録したい
\利用者満足度・知名度が高い/
doda
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
得意業界 | 全業種・業界 |
対応エリア | 全国 |
求人数 | 公開求人 129,686件(2022/4/14時点) |
dodaは、転職エージェント、転職サイト、ダイレクトスカウトの全ての機能を1つのサービスとして利用することができる転職サービスです。
求人数がリクルートエージェントに次いで圧倒的に多く、支援も手厚いため、年収アップのために転職したい場合にもおすすめできる転職エージェントです。
求人数も国内最大級でありながら、面接対策や職務経歴書の作成支援など、さまざまな支援も手厚く行ってくれるため、必ず登録することをおすすめできるサービスです。
- とりあえず転職サービスに登録しようと考えている人
- 転職実績と豊富な求人数を求めている人
- アドバイザーから専門的な転職のアドバイスを受けたい人
\全サービス無料で利用可能/
リクルートエージェント
運営会社 | 株式会社リクルート |
得意業界 | 全業種・業界 |
対応エリア | 全国 |
求人数 | 公開求人181,072件 / 非公開求人241,433件(2022/4/16時点) |
リクルートエージェントは、公開非公開合わせて30万件を超える、日本最多クラスの求人数を常に扱っている転職エージェントです。非常に広い媒体に広告掲載を行い、認知拡大を図っているので、ご存じではないでしょうか。
非公開求人だけでも20万件を超えており、他の転職サービスを圧倒する求人数を誇ります。求人数が多いため、「転職したい求人が見つからない」ということはほぼないでしょう。年収アップのために応募できる求人もたくさん見つかるはずです。
書類の支援なども受けられるため、条件の良い求人情報に出会うためにも登録は必須といえるでしょう。
- できるだけ条件の良い求人情報に出会いたい
- 知名度の高いサービスを使いたい
- どの業界に転職するか決めかねている人
\国内最大級の転職エージェント/
まとめ
このページでは経理職の転職活動のポイントやおすすめの転職エージェントについて紹介しました。
経理は汎用的なスキル・職種であるため、転職しやすい仕事です。
このページの内容を参考に、転職活動を成功させることを願っています。